2021年3月の家計収支

ウマ娘
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、ミツケンです。

今月から毎月の家計収支の報告をしてみたいと思います。

今までもやりたいとは思っていたのですが、実家住まいであることもあって支出が少なく家計支出を作成しても面白みがないということでやってはいませんでした。

しかし退職をして引っ越しを間近に控えてきた今、支出の内訳が増えてきたので記事作成に堪えうるだけの内容になるだろうと判断して作成してみた次第です。

ミツケン
ミツケン

Twitterやっています。フォローよろしくお願いします。

家計 収支+82009円

支出 16931円

食費 1439円

内訳としては外食費に1309円、その他の食費が130円です。

外食は新生活に備えて家電・家具や雑貨を視察するために市街地に行った時に取った昼食です。

外食は普段はとらないのですが、店を回るには1日かかるので必要経費として外食を取りました。

節約生活のために外食は基本的に取るべきではありません。

しかしたまの外食は節約生活に彩を与えてくれるので割といいですね。

良い気分転換になりました。

その他食費には納豆を何個か食事に取り入れた分がかかりました。

健康に良くてしかも安いので引っ越し後の食事にも取り入れていきたいと思います。

住居費・ライフライン費 0円

実家に住んでいるので住居費はかかっていません。

ただ、引っ越してからはかかるようになります。

日用品・被服費 7834円

内訳として日用品費に3783円、被服費に4051円です。

日用品にはゴミ袋、洗口液、リュックサックカバー、リュックサックを買いました。

引っ越しに備えて片づけをしているので、大量に出た使わない物を処分するためのごみ袋です。

いつか捨てたいと思っていたのですが、中々捨てる機会が見つからず部屋を占拠していました。

それが引っ越しという機会を得られたため、ついに処分することができました。

リュックサックは近くのホームセンターで買いました。

市街地に行った時も見てみたのですが、結局近くのホームセンターにあったリュックサックが容量が多くて価格が2000円ほどと安かったのです。

色々と見比べたおかげで安くて良い物を買うことができました。

医療費 2370円

内訳としては医療費に1490円、薬費に880円です。

医療費は眼科への定期検査。

円錐角膜という病気でコンタクトレンズを使用しています。

3カ月に1度コンタクトレンズの検査と視力検査をしてもらって、円錐角膜の進行を抑える点眼薬をもらっています。

引っ越し後も眼科に通院しなくてはいけないのでこれは必要経費です。

薬費はニキビ薬。

前の仕事をしていた時ニキビ荒れができてその状況が今での続いています。

ストレスとか仕事疲れにより顔を清潔にするだけの余裕がなかったのが原因で荒れてしまったのでしょう。

今はあの頃と比べればだいぶ収まっています。それだけ仕事をしていた時の肌荒れは酷かったということです。

これだけでも仕事は辞めてよかったなと思っています。あのまま続けていてはもっと酷い状態になっていたでしょうから。

交通費 4838円

内訳としてはガソリン代に4178円、電車代に660円です。

自動車のガソリン代は通勤のためにかかっていた費用です。

通勤以外では主に自転車を使っていたので自動車はほとんど使っていませんでした。

使うのはガソリンを入れるための時と遠くまで買い物や通院するときぐらい。

引っ越したら自動車は使わないのでこの費用は0になります。

電車代は市街地に行った時にかかった費用です。

通信費 0円

通信会社に支払う費用です。

私は楽天モバイルと契約をおり、1年間無料キャンペーン中なので支払いは0円です。

私の場合は5月まで無料です。

6月以降も楽天モバイルは継続していこうと思っていますが、引っ越し先が楽天回線エリア内に入るのはまだ遠そうなのでUQモバイルと併用して使おうと考えています。

娯楽費 450円

内訳はネット通販で書籍を購入した時にかかる送料。

ネットオフという古本販売のネット通販でタダ本というサービスに加入しています。

これは最初に5800円支払うことで販売価格110円以下の本が無料でもらえるサービスです。

これで1カ月に15冊の本を手に入れています。

たくさん本を読めるのはいいですが、思っていた以上に部屋が本で埋まっています。

7月に満了するので7月には解約しようと思っています。

税金・社会保険料 0円

今までは税金と社会保険料は源泉徴収されていましたが、今後は個人事業主となるので自分で納めないといけません。

確定申告は今まで屋たことがないので、これから勉強していかないと。

収入 98940円

給与収入 97897円

3月分の給与。

実際に勤務した分と有給休暇分があるが、その分通勤手当が支給されていないため前月分の給与よりは少ない。

利息収入 543円

楽天銀行に預金していた分の預金利息。

楽天証券と連携しているため優遇金利が適用されて、利息は0.1%。

ポイント支払い 500円

楽天Payで500ポイント分を支払い。これは前述のごみ袋の支払い。

タイトルとURLをコピーしました